2011年10月31日

第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会開会式



iconN08第43回 滋賀県サッカースポーツ少年団選手権大会 滋賀県大会開会式iconN08

2011.10.29(土) 会場 湖南市総合体育館
17:30~19:30(17:00より受付開始)

今日は、午前中に矢倉小学校で練習。

豪太にとっては最後の県大会の開会式。湖南市総合体育館へは3回目です。要領もわかって自宅から30分もかからず、16時30分まえには到着。

今回は、組み合わせ抽選も保護者席も事前に決まっており、会場入り口での大きな混乱はなくスムーズに会場入りができました。

第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会開会式

挨拶や、選手宣誓や、競技上の注意説明が終わりいよいよです。

矢倉FCは、15番目に抽選。
豪太には、事前に一言だげ「カードを上げたまま2秒間動くなiconN04と。
木下杯開会式では、いい写真が撮れなかったので・・・。

「矢倉フットボールクラブ 25番iconN29と大きな声で宣言し2秒ほどそのままでしたOK

第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会開会式

豪太がもどり、矢倉と対戦するチームはどこになるのかなと組み合わせ表を見ると、矢倉FCの対戦相手の場所に「膳所」とプレートが入っているではありませんかiconN06

第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会開会式

膳所といえば、矢倉FCの次に抽選してるやん。全然気が付かへんかった。

膳所とは、豪太が矢倉FCに入ってから一度も試合していないんじゃないかな。

第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会開会式

結果はわかりませんが、いままでみんなで切磋琢磨してがんばってきました。


4・5年生も含め、矢倉FCのチーム力”絆”を見せてくれると思います。


6年生最後の県大会、今までの総決算!みんなで大暴れだ炎




第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会 1回戦

11月6日(日) 12:20 矢倉FC 対 膳所JFC ビックレーク Aコート

みなさん、応援よろしくおねがいしますiconN28


第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会開会式



同じカテゴリー(U-12)の記事画像
2012 石山スプリングCUP (Final Game)
よもとバレンタインカップ ・ かいつぶり杯
ジュニアサッカーフェスティバル WINTER CUP 2012
第15回 石山ウィンターカップ大会 U-12(ハヤマ合同)
第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会 2回戦
第43回 滋賀県選手権大会 滋賀県大会 1回戦
同じカテゴリー(U-12)の記事
 2012 石山スプリングCUP (Final Game) (2012-03-24 22:50)
 U-12 第6回 ヴォンゴーレカップ(常盤合同) 3位!! (2012-02-27 23:23)
 よもとバレンタインカップ ・ かいつぶり杯 (2012-02-14 13:36)
 えっ 予防接種したじゃないか!? (2012-01-29 20:44)
 井原正巳杯に向けて! (2012-01-16 23:20)
 ジュニアサッカーフェスティバル WINTER CUP 2012 (2012-01-07 22:55)


Posted by チャオ at 11:47│Comments(3)U-12
この記事へのコメント
石部南さん

対戦相手が決まりましたね。
石部南さんの対戦相手とは、豪太が不在の時に対戦してるみたい。
その時は0対0だったそうです。

矢倉は相手が悪すぎますね。膳所は木下杯準優勝してるじゃないですか!
気持ちは一発かましてやりたい!!
とは思っていますが・・・。
最後の県大会です。めいいっぱい楽しんでもらいたいと思っています。

石部南さんとは2回勝てばいいんですね。
6日楽しみです。
お互いがんばりましょうね!
Posted by チャオ at 2011年11月01日 23:07
チャオさん、 開会式では、またお会いできうれしく思っています。

矢倉さんといっしょに関西大会へって夢はたたれましたが、もう一度対戦したい気持ちはやっぱりありますね。


矢倉さんの試合、観戦させて頂きます。もちろん 矢倉さんを応援しますよ。

私は木下杯の準決勝、決勝戦見に行ってました。膳所のあの大きな子はほんとすごいなって正直思いました。

でも、矢倉さんといい戦いになるのではと思っています。あの子には中盤でしつこくいかないといけないでしょうね。

石部南はビッグレイクにこれたことで子供達がのびのびできており、良い状態でのぞめそうです。

3日のテストマッチ 頑張ってくださいね。

木下杯で矢倉さんに負けた後、豪太君に「次もがんばって」って声をかけてあげていたんです。

最後なので、子供達のがんばりをみたいです。

結果はあまり考えないようにしたいと思っています。

本音はやっぱり勝たせてあげたいですが。

6日、雨みたいですね。
Posted by 石部南保護者 at 2011年11月02日 00:38
エフシー瀬田は絶対優勝しますよ1回戦北野に勝手るんですから関西でも活躍しますよ
Posted by サッカーさん at 2011年11月07日 16:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。