2011年08月28日
U-12 金城杯(2011) 6年生大会
2011.8.20(土).21(日) U-12 金城杯(2011) 6年生大会 荒神山公園
11人制 (15分―5分―15分)
2011.8.20(土) 予選リーグ Aブロック
試合結果
矢倉FC 0-5 リブラ五個荘
矢倉FC 1-3 守口
矢倉FC 1-1 長岡京
Aブロック4位・・・2位トーナメント(3位4位グループ)へ
ブログの更新おそくなりました。
実は私事ですが、日曜日会社の帰りにバイクでこけ、恥ずかしいことに右鎖骨を骨折。火曜日に手術をし土曜日まで入院しておりました。
今週は草津トレセンの奈良遠征があり、矢倉FCから駿と龍希が選ばれています。この2名が不在で心配ですが、どんな試合展開となるのでしょうか?
1試合目(対リブラ)
相手にほとんど攻撃されてしまった。ボールをもった時には、ゴールを意識しつつも出来るだけボールをキープしようとしたが、思ったほど出来なかった。
2試合目(対守口)
開始直後にカウンターで先制したが、その後相手ペースとなり、意気消沈してしまった。
3試合目(対長岡京)
相手DFボール時に早いプレスに慌てうまく得点につなげられた。あまり声が出せなかった。
試合を観戦していた妻からは、試合内容はかなりひどい出来だったとの報告が・・・
妻にはビデオを撮ってきてもらっていて夜に見ましたが、ほんとにひどい
矢倉はただ前に蹴っているだけです。
彼には「もっと俺にボールをまわせ!ボールを持ったら俺を探せ!」ぐらいの事は言え!
「お前がもっと声を出してボールを呼べ!」と強く言いました。
明日はどうなるのでしょうか
2011.8.21(日) 決勝リーグ
/
2位トーナメント(3位4位グループ)
試合結果
矢倉FC 3-0 長久手
矢倉FC 3-1 RFC
2位トーナメント決勝戦
矢倉FC 2-0 守口
2位トーナメント優勝
1試合目(対長久手)
うまくワンツーが決まり得点出来た。
2試合目(対RFC)
同点にされたがみんなの気持ちが勝っていた。
3試合目(対守口)
昨日の予選リーグで負けているので、なにがなんでもリベンジしたかった。フリーキックにうまく頭をあわせられた。
予選の反省を決勝で活かせたのでしょうか
県選手権まであと2週間ケガなくみんなで臨もうぜ
11人制 (15分―5分―15分)
2011.8.20(土) 予選リーグ Aブロック
試合結果
矢倉FC 0-5 リブラ五個荘
矢倉FC 1-3 守口
矢倉FC 1-1 長岡京
Aブロック4位・・・2位トーナメント(3位4位グループ)へ
ブログの更新おそくなりました。
実は私事ですが、日曜日会社の帰りにバイクでこけ、恥ずかしいことに右鎖骨を骨折。火曜日に手術をし土曜日まで入院しておりました。

今週は草津トレセンの奈良遠征があり、矢倉FCから駿と龍希が選ばれています。この2名が不在で心配ですが、どんな試合展開となるのでしょうか?
1試合目(対リブラ)
相手にほとんど攻撃されてしまった。ボールをもった時には、ゴールを意識しつつも出来るだけボールをキープしようとしたが、思ったほど出来なかった。
2試合目(対守口)
開始直後にカウンターで先制したが、その後相手ペースとなり、意気消沈してしまった。
3試合目(対長岡京)
相手DFボール時に早いプレスに慌てうまく得点につなげられた。あまり声が出せなかった。
試合を観戦していた妻からは、試合内容はかなりひどい出来だったとの報告が・・・

妻にはビデオを撮ってきてもらっていて夜に見ましたが、ほんとにひどい

彼には「もっと俺にボールをまわせ!ボールを持ったら俺を探せ!」ぐらいの事は言え!
「お前がもっと声を出してボールを呼べ!」と強く言いました。
明日はどうなるのでしょうか

2011.8.21(日) 決勝リーグ


2位トーナメント(3位4位グループ)
試合結果
矢倉FC 3-0 長久手
矢倉FC 3-1 RFC
2位トーナメント決勝戦
矢倉FC 2-0 守口
2位トーナメント優勝

1試合目(対長久手)
うまくワンツーが決まり得点出来た。
2試合目(対RFC)
同点にされたがみんなの気持ちが勝っていた。
3試合目(対守口)
昨日の予選リーグで負けているので、なにがなんでもリベンジしたかった。フリーキックにうまく頭をあわせられた。
予選の反省を決勝で活かせたのでしょうか

県選手権まであと2週間ケガなくみんなで臨もうぜ

2012 石山スプリングCUP (Final Game)
U-12 第6回 ヴォンゴーレカップ(常盤合同) 3位!!
よもとバレンタインカップ ・ かいつぶり杯
えっ 予防接種したじゃないか!?
井原正巳杯に向けて!
ジュニアサッカーフェスティバル WINTER CUP 2012
U-12 第6回 ヴォンゴーレカップ(常盤合同) 3位!!
よもとバレンタインカップ ・ かいつぶり杯
えっ 予防接種したじゃないか!?
井原正巳杯に向けて!
ジュニアサッカーフェスティバル WINTER CUP 2012
Posted by チャオ at 23:41│Comments(4)
│U-12
この記事へのコメント
ケガ大丈夫ですか???
Posted by hayatepapa at 2011年08月29日 11:42
心配いただきありがとうございます。鎖骨以外の体はピンピンしております。ほんとに「まさか!!」って感じです。しばらく自宅療養となり、うれしいやら悲しやら。いろいろな事を考えれば考えるほど不安になりますが、どうにもならないので前向きに楽しもうと思います。時間あるんでブログでも頻繁に更新しちゃおうかな!
Posted by チャオ at 2011年08月29日 13:58
その程度で、不幸中の幸いですね。。2輪車は気をつけないと・・・
無理をせず、身体の回復を第一に♪
ジュニアユースでは、夏休み最終日まで練習があります。
30日は一日練習です。
問題は・・・夏の宿題が。。。
おまけに、休み明けには実力テストが待ちかまえてるらしくて・・全く準備出来ていない状態です(-_-)
サッカー続けたいと言ったのだから、勉強もがんばってほしい息子さんですわ。
豪太も選手権大会向けて、ラストスパートだ!!
無理をせず、身体の回復を第一に♪
ジュニアユースでは、夏休み最終日まで練習があります。
30日は一日練習です。
問題は・・・夏の宿題が。。。
おまけに、休み明けには実力テストが待ちかまえてるらしくて・・全く準備出来ていない状態です(-_-)
サッカー続けたいと言ったのだから、勉強もがんばってほしい息子さんですわ。
豪太も選手権大会向けて、ラストスパートだ!!
Posted by hayatepapa at 2011年08月29日 16:38
まだ夏休みなんですね。
草津はなんと8月26日から小中学校で2学期が始まっています。
日曜日に練習に来てくれて中学生が明日(29日)実力テストだ!
って言ってました。
ここでサッカーしてていいのか???
FC瀬田は成績表を提出しないといけないそうですよ。
勉強もしっかりとしないとサッカーをさせてもらえないと・・・。
豪太に得意な科目を聞くと、予測はつきましたが「体育に決まってるやん」とそんなことわかってんねん「体育以外で聞いてんねん?」しばらくの沈黙が・・・。
勉強は並みでいいんで!頼むでって感じですね。
草津はなんと8月26日から小中学校で2学期が始まっています。
日曜日に練習に来てくれて中学生が明日(29日)実力テストだ!
って言ってました。
ここでサッカーしてていいのか???
FC瀬田は成績表を提出しないといけないそうですよ。
勉強もしっかりとしないとサッカーをさせてもらえないと・・・。
豪太に得意な科目を聞くと、予測はつきましたが「体育に決まってるやん」とそんなことわかってんねん「体育以外で聞いてんねん?」しばらくの沈黙が・・・。
勉強は並みでいいんで!頼むでって感じですね。
Posted by チャオ
at 2011年08月30日 00:36
